アロマのおかげ。〜 Lifehack and Aroma Life 〜

アロマ調香デザイナー/アロマテラピーインストラクター、さいたか(@sai_taka)のブログです。

当ブログにはPR広告を利用した記事があります

【アロマ五行歌】雨のにおい

f:id:saito717:20181016214712j:plain

こんにちは。

ライフハックアロマ・研究家、さいたか(@sai_taka)です!

 

今日も、五行歌をつくってみました。

 

薄暗い空を眺めながら思い浮かんだのが、この歌です。

 

◇◇◇◇◇◇◇

 

 学校のプールの帰り
 だんだん曇っていく空と
 ジトッとした、あのにおい
 家まで慌てて帰った
 夏休みの思い出

 

◇◇◇◇◇◇◇

 

みなさんは、「雨の匂い」って、感じますか?

 

これから雨が降り出すという時の、埃っぽいというか土臭いというか、そういう感じの匂いです。


実は、あの雨の匂いには、2つの匂いが関わっています。


その名は、ペトリコールとゲオスミン。

どんな匂いなんでしょうか?

 


ペトリコールとは

雨の降らない間に、植物が土壌に発する油分によって発する匂いを言います。

オーストラリア連邦科学産業研究機構の鉱物学者ベアとトーマスが、ネイチャーに発表した論文の中で作られた造語です。

 

ふたりは1965年に、この油が種子の発芽と初期の生育を遅らせることを発表しました。

 

植物が成長するのに厳しい環境で、種子の発芽を防ぐために発散させると考えられています。

 

ゲオスミンとは

雨上がりの匂いのもとです。

 

ゲオスミンは、土壌中のバクテリアや水中の放線菌、藍藻類のある種によって生産されます。

 

下水道から発生するカビ臭の原因物質でもあり、ナマズやコイなどの淡水魚が持つ泥臭い匂いのもとでもあります。

 

ヒトの鼻はゲオスミンに対して敏感で、5ppt程度の濃度でも、そのにおいを感じることができるそうですよ。

 

 

それでは、今日はこのへんで。

 

by:sai_taka

 

 

Facebookページは、こちらです。

(「いいね!」していただけるとうれしいです。)

   ↓

アロマのおかげ。 | Facebook