2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、アロマキュレーター・小林彩子さん( @flavour_info )の事務所オープンデー目当てに日本橋を訪れました。 置いてある商品は、どれも気になるものばかり。 それぞれの商品に込められた思いやエピソードをまじえた説明を聞けたのがよかったです。 ほ…
AEAJの特設サイトで、睡眠タイプをチェックしてみました。 交感神経MAXって… さて、緩める香りをつくらないと。 睡眠力向上学科|アロマ大学 https://aromakankyo.or.jp/aromacollege/sp/subject/goodsleep/index.html #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #ア…
香りを選ぶ。 組み合わせる。 昨夜はここまで。 頭で考えることと、手を動かすこと。 分けてする方がいいと思い、調香は今日に持ち越し。 Grapefruit Lime Thyme linalool Juniper berry Marjoram Petitgrain Vetiver 昨日の組み合わせを実際にブレンドして…
仕事やら読書やらThreadsやら(笑)で、眼が疲れ気味… 先日見つけた、これを使おうと思います。 #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #アロマブレンドデザイナー #アロマ…
今日は誕生日でした。 お昼過ぎ、以前から言ってみたかった「天気がいいから帰るよ」のセリフとともに会社を出て、向かったのが『高砂コレクション®︎ギャラリー』。 古代オリエントの香油瓶から20世紀の香水瓶に至るまで、香りを入れるさまざまな形状の「器…