アロマのおかげ。〜 Lifehack and Aroma Life 〜

アロマ調香デザイナー/アロマテラピーインストラクター、さいたか(@sai_taka)のブログです。

当ブログにはPR広告を利用した記事があります

香り

フェスにて

今日は、代々木公園イベント広場で開催の「INSPIRE TOKYO 2024WINTER」へ。 ⁡ライブ会場、フードやファッション、工芸などのブースがあり、かなり賑わっていました。 人混みが苦手な自分が、なぜフェスのような場所に足を運んだかというと… ⁡「香 kaguwa」さ…

香りと向き合う時間

もともと混雑したところは苦手。 連休中は、人混みを避けてひきこもり。 香りと向き合う時間を、 ひさしぶりに取ることができました。 気温が低くなってきて、 粘性の高い精油がなかなか落ちてこない。 それを落ち着いて待つ余裕ができたことに感謝。 Bergam…

国産ローズウォーター

和精油のある暮らし( @waseiyulife )さんから、山形薔薇蒸留所( @rose.ymgt )の国産ローズウォーター アロマスプレーが届きました。 シュッとひと吹きすると、ダマスクローズの香りがフワッと漂います。 ⁡ ブルガリアから苗を取り寄せ、農薬や化学肥料を…

夏休みイベント@香 kaguwa

今日は、「香 kaguwa」さん( @kaguwa.2020 )の阿佐ヶ谷店へ。夏休みイベントに参加しました。 ⁡ kukuna( @kukuna_japanaroma.labo ) 代表 髙橋さんがゲスト。 朝摘みたてのレモンティートゥリーを蒸留。 ⁡ 蒸留する間に、髙橋さんの活動やこれまでの経緯…

AEAJグリーンテラス

今日は誕生日。 せっかくなので有給休暇を取り、東京・原宿にあるAEAJグリーンテラスに行ってきました。 原宿駅から7〜8分歩くと、見えてきます。 ⁡建築家 隈研吾氏による建築物。 ⁡エントランスから、すでにいい香り。 受付を済ませると、オリジナルボタニ…

「香り博」へ。

連休初日、人混みが超苦手なのにも関わらず、銀座へ。 4/18から開催中の「香り博」に行ってきました。 ◇◇◇ 「香り博」は、京都・東京の香りにまつわるお店が一体となって盛り上げる、散歩しながら香りを楽しむイベント。 香りのワークショップや限定商品、歴…

【祝OPEN】

「香 kaguwa」さん( @kaguwa.2020 )の阿佐ヶ谷店が4/18にOPENしたということで、お邪魔しました。 各棚にずらりと並んだ精油たち。 ⁡どれから見たらよいのか、迷います(笑)。 ⁡ 気になる香りをいろいろ試していたら、いつの間にか時間が経っていました。…

試作品たち

試作品たち。 なかなか捨てられず、 時間が経ってしまったものも。 これは整理しないと…。 #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #アロマブレンドデザイナー #アロマ空間…

香水のすべて

Instagram でチラホラと見かけ、気になっていた本。 「香水のすべて」 パラパラとページをめくるだけで楽しくなってきます。なぜでしょう? じっくりと読むつもりです。 #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ…

Thanks to aroma|新年初調香

2024年を迎えました。 このたび被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く、穏やかな生活が戻りますようお祈りいたします。 ⁡ ◇◇◇◇◇◇◇ ⁡昨年はいろいろとアクシデントに遭遇し、すっかりペースが乱された一年でした。 ⁡今年は泰然自若の心を…

長門ゆずきち

候kou( @kou.aroma.com.kou )さんの「長門ゆずきち」精油。 予約していた分が、先日、ついに届きました。 この精油は、無農薬・無化学肥料で栽培され、日本百名水の湧き水で蒸留されているそうです。 柔らかでありつつ、キリっとして華やかな香り。 次の調…

届きました。

ついに「アレ」が届きました。 ここまでのボリュームと価格の本を購入するのは、おそらく初めて。 ダンボールを開けると、クラフト紙で丁寧に包まれており、書籍に対する愛情すら感じてしまう。 購入できて、ホントによかったです。 #sai_taka #さいたか #ア…

意外と持っていました。

フレグランスジャーナル社さんが、書籍販売を終了します。 アロマの学びの中で、いろいろな書籍に出会いましたが、フレグランスジャーナル社さんの扱う書籍は、どれも魅力的でした。 どのくらいあるだろうか…と探してみたら、意外と持っていましたね。 そし…

Thanks to aroma|秋に向けた香り

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので… やっと、暑さが和らいできましたね。 なかなか実感が湧かなかった、秋に向けた香りを。 Eucalyptus radiata Black Spruce Clary sage Petitgrain Pine Sandalwood Vetiver すっきりと。 しっとりと。 ゆっくりと…

決まらない…

これ、という香りにならない。 とはいえ、妥協はしたくない。 だんだん試作品が増えていく。 ど、どうしよう(笑) #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #アロマブレンド…

MAX?

AEAJの特設サイトで、睡眠タイプをチェックしてみました。 交感神経MAXって… さて、緩める香りをつくらないと。 睡眠力向上学科|アロマ大学 https://aromakankyo.or.jp/aromacollege/sp/subject/goodsleep/index.html #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #ア…

Thanks to aroma|「Magic of Thyme 」

香りを選ぶ。 組み合わせる。 昨夜はここまで。 頭で考えることと、手を動かすこと。 分けてする方がいいと思い、調香は今日に持ち越し。 Grapefruit Lime Thyme linalool Juniper berry Marjoram Petitgrain Vetiver 昨日の組み合わせを実際にブレンドして…

疲れ目に。

仕事やら読書やらThreadsやら(笑)で、眼が疲れ気味… 先日見つけた、これを使おうと思います。 #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #アロマブレンドデザイナー #アロマ…

延長?

先日ご紹介した、 ビックカメラ有楽町店の @ataroma_official さん期間限定ショップ。 昨日行ったら、まだありました。 あれ、5/31までだったような…。 香りを空間に広げて試すことができる「アロマテスター」も試してきました。 予想以上に、しっかり香りま…

Thanks to aroma|いたわる香り

⁡最近、「寒暖差疲労」という言葉を知りました。 ⁡私たちの身体には、ホメオスタシス(恒常性)の機能が備わっています。 ⁡アロマの勉強をした時、出てきましたよね。 ⁡多少の温度変化でも平気なのは、ホメオスタシスのおかげ。 ⁡でも寒暖差が大きくなると、…

届きました。

こんにちは、さいたかです! 調香の師である齋藤智子先生( @tomoko_saito_aromadesigner )の新刊「香りの図鑑・香りの作法」が、発売日に届きました。 ⁡ 予約しておいてよかったです。 ⁡ 自分なりの「香りの作法」を見つけるべく、じっくり読みます。 ⁡ #s…

できるかな?

こんにちは、さいたかです! 今の時期、漂ってくる香り。 ⁡ この香りを調香できたら… ⁡ 難しいけれど、挑戦。 ⁡ #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #アロマブレンドデ…

AIによる香りの言語化

生活の木原宿店で、AIシステム「KAORIUM(カオリウム)」による香り体験と「生活の木×KAORIUM限定アロマブレンド」ワークショップに参加しました。 「KAORIUM」は、香りのイメージを言葉で可視化できるセントマティックさんのAIシステム。 何度か記事で読ん…

週末の工作

久しぶりに、工作めいたものを。 和精油専門店「香 kaguwa」さん( @kaguwa.2020 )で見つけた、飛騨産業さんのアロマオーナメント。 国産スギやヒノキの木材を使っているそうです。 本体と紐、説明書、接着剤が入っています。 切れ込みが入っているので、注…

緑の魔法

帰る道すがら、たまたま通りかかった看板で知った展示。 下の方にある「森のアロマ」の文字、見逃しませんでした(笑)。 少し奥に向かって歩いた広場に、ひっそりと。 小さくまとまったグリーンアート。 そして、自然を感じさせる香り。 思いがけず、癒され…

Thanks to aroma|甘くてスパイシー?

朝、セミを見つけて。 近づくと、食事に夢中でした。 樹液って、どんな味? 連想したのは、 甘くてスパイシー。 そんな香りをつくってみる。 Grapefruit Eucalyptus radiata Peppermint Petitgrain lemon Lavender Ho Leaf Frankincense #sai_taka #さいたか…

【パーソナルアロマCheck】

AEAJのサイトで「パーソナルアロマCheck」をやってみました。 パーソナルカラーと骨格診断から、自分の香りを見つけるというもの。 いくつか質問に答え、出てきた結果は… パーソナルカラー:ウインター 骨格:ナチュラル 星座:蟹座 そんな私へのおすすめは…

もったいない…

朝の通勤途中。 花がたくさん落ちているのを見て思う。 もったいない。 これ、蒸留できないかな? #sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #アロマブレンドデザイナー #アロ…

アロマ調香Lab.@石神井公園

今日は @nanohanakonatsu さんの開催するアロマ調香Lab.へ。 初の土曜日開催ということで、お邪魔しました。 リアルでお会いするのは久しぶり。いろいろマニアックな話もできてよかったです。 香りは、「Rain drop」を選びました。 素敵な香りに満足。苦手な…

【開催御礼】

⁡ 和精油専門店「香 kaguwa」さん( @kaguwa.2020 )で、和精油香水レッスン「初夏の香」を開催しました。 ⁡ 和精油だけでオリジナルの香りをつくる。しかも、お店にある精油から選び放題で。 ⁡ なかなか貴重な機会だと思います。 ⁡ 受講された方それぞれに…