アロマのおかげ。〜 Lifehack and Aroma Life 〜

アロマ調香デザイナー/アロマテラピーインストラクター、さいたか(@sai_taka)のブログです。

当ブログにはPR広告を利用した記事があります

「香り博」へ。

f:id:saito717:20241231185158j:image

連休初日、人混みが超苦手なのにも関わらず、銀座へ。

 

4/18から開催中の「香り博」に行ってきました。

 

f:id:saito717:20241231185345j:image
f:id:saito717:20241231185338j:image
f:id:saito717:20241231185353j:image
f:id:saito717:20241231185341j:image

 

◇◇◇

「香り博」は、京都・東京の香りにまつわるお店が一体となって盛り上げる、散歩しながら香りを楽しむイベント。


香りのワークショップや限定商品、歴史的展示もあり、盛りだくさんの内容です。


銀座の3店舗を巡るスタンプラリーもあったので、参加しました。


3店舗回ると最後のお店でくじ引きでプレゼントがもらえます。


f:id:saito717:20241231185400j:image
f:id:saito717:20241231185356j:image
f:id:saito717:20241231185349j:image

最後に行ったお店のものとはかぎらないのが良いところでしょうか。


自分は、鳩居堂さん→松栄堂さん→香十さんという順番でした。


で、当たったのは松栄堂さんの香り袋。やさしい香りです。


◇◇◇

いろいろ気になる商品がありましたが、今日は、香十さんのお香「ほっと一息の緑茶」を購入しました。季節限定だそうです。


f:id:saito717:20241231185403j:image

 

そして、香立ても一緒に。

猫好きとしては見逃せないデザインで一目惚れ。


#sai_taka #さいたか #アロマ男子 #アロマのおかげ #IAPA #アロマ調香デザイナー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #アロマブレンドデザイナー #アロマ空間アドバイザー #アロマテラピー #アロマ #aromatherapy #instructor #tokyo #アロマ好き #香りが好き #香り博 #鳩居堂 #松栄堂 #香十 #スタンプラリー