アロマのおかげ。〜 Lifehack and Aroma Life 〜

アロマ調香デザイナー/アロマテラピーインストラクター、さいたか(@sai_taka)のブログです。

当ブログにはPR広告を利用した記事があります

「寝る前の瞑想」が、コツコツ続いて1800日。どうして続いているのかを考えてみた。

f:id:saito717:20180201125256j:image


こんにちは。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

アロマテラピーインストラクター・さいたか@アロマ男子(@sai_taka)です!

 

コツコツ続いて…

 

皆さん、毎日していることはありますか?

 

僕の日課は、寝る前の瞑想です。

 

実は先日、1800日連続記録を更新しました!

(証拠に、スクショを貼っておきます)

 

f:id:saito717:20180201191245p:image

 

考えてみれば、5年近くも続いていることになります。

 

 

なぜ続いているのか。

 

ちょっと考えてみました。

 

1)ハードルを下げている。

 

何分やらなければならないとか、そういう制約を可能な限り無くしました。

 

だいたい5分以上できればいいか、とハードルを下げています。

 

 

2)入眠儀式になっている。

 

寝る前のルーティンにしたので、しないと落ち着かなくなりました。

 

入眠儀式、つまり、

眠りにつきやすくする為の寝る前の行動になっているんですね。

 

 

3)効果があると感じている。

 

最初は、気が散ってばかりで、時間も短かかったのですが、

調子の良い時は、あっと言う間に15分、なんてことも。

 

これはやってみないと分からないのですが、頭がクリアになる感じがします。

 

なんか、いいんですよ。

 

瞑想の前のアロマ

 

瞑想の前=寝る前なので、やはり落ち着く香りがいいです。

 

ちなみに僕は、お風呂に入るとき、いつもヒバ油を入れています。

 

ラベンダーは安眠作用でよく知られていますが、

パチュリやフランキンセンス、マンダリンや伊予柑等もいいですね。

 

 

◇ ◇ ◇

 

ハードルを下げる→習慣化する→効果を実感する→続けられる

という好循環。

 

そういえば、昨年読んだ「小さな習慣」、おすすめです。

 

それでは、今日はこのへんで。

by:sai_taka


Facebookページは、こちらです。
様々な情報を発信していますので、ちょっとのぞいてみてくださいね。
 ↓
アロマのおかげ。 | Facebook


ご要望や感想等をいただけると、とてもうれしいです。

よろしくお願いします!