アロマのおかげ。〜 Lifehack and Aroma Life 〜

アロマ調香デザイナー/アロマテラピーインストラクター、さいたか(@sai_taka)のブログです。

当ブログにはPR広告を利用した記事があります

【連載:精油のブレンド】第7回:ブレンドに必要なもの

f:id:saito717:20171205213655j:image

 

こんにちは。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

アロマテラピーインストラクター・さいたか@アロマ男子(@sai_taka)です!

 

ここしばらく、ブレンドについての連載を続けています。

 

ブレンドをしてみたいけど、何が必要なの? 」

 

そんな疑問にお答えするため、今日は、ブレンドに必要なものをご紹介します。

 

  • ◯がついているものは、必須。
  • △があるのは、最初は無くても困りません。あるいは、他のもので代用可。

 ご参考までに。

 

 

【必要なもの】


精油 ◯


 これがないと、はじまりませんよね。

 

 

無水エタノール ◯


 希釈液を作るときに使います。

 フレグランスの材料でもあります。

 使った道具を洗うのにも使いますよ。

 

 

ムエット(試香紙) ◯


 香りを確認するための専用紙。

 

f:id:saito717:20171205214435j:image

 

ビーカー ◯


 希釈液を作るときや、ブレンドしていくときに使います。

 目盛りがしっかりついていて、小さめのものがおすすめです。

 

 

ガラス棒 △


 基材と精油を混ぜるときに使います。

 僕は、木製のコーヒーマドラーで代用しています。


 綿棒を、ガラス棒兼ムエットの代わりに使うという手もありますね。

 

 

ミニスポイト △


 精油を細かな分量で使うときに使います。

 香りが混ざってしまうので、精油の数だけ用意する必要があるのが難点。

 

 

容器 ◯


 ブレンド精油や希釈精油を保管するために使います。

 

 

ラベル ◯


 区別するために、容器に貼ります。
 使用した精油や作成日を記入して、管理しましょう。

 

 

レシピノート △


 ブレンドした精油・配合量・香りの印象などを書き留めておきます。

 ブレンドはあなたの「作品」です。保管は慎重に。

 

 好みにもよりますが、

 アナログなノートでなくデータで保管してもいいでしょう。

 



それでは、今日はこのへんで。

by:sai_taka


Facebookページは、こちらです。
様々な情報を発信していますので、ちょっとのぞいてみてくださいね。
 ↓
アロマのおかげ。 | Facebook


ご要望や感想等をいただけると、とてもうれしいです。

よろしくお願いします!